2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小中学生にブログ

小学生のころ「がんばりノート」と称して、毎日、日記だとか自分の思ったことや調べたことを書かせるノートがあった。最低1日1ページは書けという話だった。小中学生にブログをという提言は、まぁそうした日記兼自由研究に似たものをオンライン上でやらせる…

裁判員制度

恒例、id:rir6の件。僕は(抽選で選ばれる国民の極一部の、何も専門的教育を受けていない)個人の感覚をそのまま司法システムに持ち込むということはやはり危ない様な気がしてならないです。事実認定に限って言えば、裁判官にも専門的な知識はない。ある殺人…

敗北が決まった闘い。

id:rir6の「言語化以前」から。僕は弱い人間だから、人との別れを「新しい出会いの為さ」なんて悟ることは絶対に出来ないし、自分のことをまるごと受け入れてくれない他者と一緒に何か居られない。 僕は「強くなれ」という声が奪っていくものを見逃せない。…

どんな問題も、具体的な次元で考えることができる。

http://d.hatena.ne.jp/using_pleasure/20050614/1118735780 落書き問題に端を発した議論が盛り上がっている。場外乱闘も激しい。噛み合わぬまま終わるか、噛み合って終わるか。 id:kyoumoeは言う。 理性はもはや死語なのか。 正しくないのだったら正しい方…

無限に複雑な現象

大学1年生の頃、経営学の最初の授業で、教授が経営学全体を俯瞰する話をしたんだけど「経営学は無限に複雑な現象をどのような視点で研究するかによっていくつかの学派に分かれている」っていうような話をして、その「無限に複雑な現象」っていう言葉に萌え…

RIR6の詩がどうしようもない件

そして俺もどうしようもない。 まず、id:rir6の書いた詩を引用してみる。眼鏡を掛けた少女本が好きな眼鏡の少女、彼女は恋に憧れた(物語の) そして「素顔の方が綺麗だよ」という詐欺師の言葉に騙され、眼鏡を外して化粧をしたんだ(お話の) そしたらみん…

あとから目的がついてくる場合

以下、これまでとはあまり関係のない話。何の漫画だったか忘れたが、サラリーマン向けの漫画にこういう話があった。まず、ある会社の役員がどこかのバーの店員の女性にうつつを抜かす。そして、仕事が手につかなくなる。その間に、もともとその役員に反感を…

「戦略的な関係」の欺瞞

そしてその「多元主義的コミュニタリアニズム」に対抗する為に、「闘争的コミュニタリアニズム」の方も共同体を作るんだけど、でも例えそんなことをしたって「闘争的コミュニタリアニズム」は常に絶え間なき闘争を命じるものだから、やがてその共同体内でも…

目的のないコミュニケーションと戦略的な関係

RIR6は「闘争への欲望」のなかで闘争を回避する「多元主義的コミュニタリアニズム」に批判的な立場をとっている。そしてその文脈のなかで、闘争を回避する方法としてmixiなどで目的のないコミュニケーション(=馴れ合い)をすることを挙げている。しかし、m…

 日記をすべて削除

久しぶりに考察系をやりたくなった。個人情報晒しまくりの日記では差し支えがあるので、すべて削除することにする。