2006-01-01から1年間の記事一覧

「食育基本法」を廃止して「将来の親への教育」に転換したら?

最近話題になっている、子供の給食費を払わない親の問題について書いておこう。 最初にまず根本的な誤解をただしておく。義務教育だから国なり自治体は子供に無償で食事を与えなければならないということはない。 学校給食法を引用してみる。 第四条 義務教…

他人に見せる文章を書く際に必要な判断力

はてなグループ断片部の「ユウガタ」で、大学のレポートとかで自分語りするやつが増えてきたというエントリを読んだ。 そこには具体的にどうという話は書いていないのだけれど、高校時代に新聞部をやっていたときのことを思い出しながら、たぶんこんな話じゃ…

ぐおっ!!!

はてな年間100冊読書クラブの活動をすっかり忘れていた。 忘れていたというのは2つの意味があって、ひとつは「100冊読むということを忘れていた」ということであり、もうひとつは「読んだ本について、このブログで言及し、カウントする」という作業を忘れて…

死んだ人のブログを「なんとなく」残しておくのは美談か?

ITproに「去った人もブログの中で生きている」というコラムが掲載されていた。それによると、知人が他界したが、その人が書いていたブログは1年たっても残っている。ブログを運営しているのは故人が生前勤務していた会社だった。残している理由を聞くと「い…

ゲイ・バイの男に恋バナ振るときの注意点。

BLブームということもあって、女性から男性同性愛者に対するまなざしが熱くなっている(気がする) 女性がゲイに対して不快感を与えないよう、接し方について啓蒙している人は多い。「すこたん企画」というサイトを見るとこんなことが書いてある。同性愛者…

「はてなダイアリーブック」に素敵なデザインが増えたそうです。

はてダの文章を製本してくれるサービス「はてなダイアリーブック」に、新しい表紙のデザインが加わったそうです。記念に抽選で無料で何冊かつくってくれるそうですよ。 そういうわけで、はてなダイアリーブック欲しい!

実名を使って選挙に影響を与えた話

自分は昔、本名で書いた文章で地元で行われた選挙に影響を与えた(と受け取られてもおかしくない)ことがあったのである。 その選挙の際に僕はどういう行動をとったのか。列挙してみる。 候補者にメールを送り、後援会報などを送ってもらった。 ある候補者に…

自費出版したいなら5万円寄付してくれる「信者」を30人つくれ!

ブロガーのなかには自分の書いた文章を本にしたいという欲望を抱いた者もいるだろう。それは自己満足であり、書籍の売上によって印刷費を埋めることは期待できない。しかし、自費出版によって感じるであろう自己満足をブログのファンに分配することによって…

書くべきか悩んでいたこと

id:seijotcpさんが某所で俺のエントリについて言及したもの。 syujisumeragiさん>こんにちわ。例の syujisumeragi さんのエントリーって、本気で書いていたんですか? chikiを「フェミ腐女子」と呼ぶのも含めてネタだと思ってたんですが。もし本気で「『し…

「男」という言葉を使わずに「男」を表現する

近年、男らしさだとか女らしさだとかジェンダーフリーだとかの議論が喧しい。 小中学生の教育が絡んでくるといろいろ難しい問題も出てくると思う。しかし少なくとも個々人では男だからとか女だからという言葉を使わずに、おのおのが考える男らしさと女らしさ…

音羽くんは偉い。笑えるのはオーマイニュースの受賞理由

音羽理史くん(はてな内ではid:gerling)が書いた「死ぬ死ぬ詐欺」についての記事がオーマイニュースの市民記者賞を取った。心臓病の少女のための募金が詐欺ではないかと指摘され、ネット上で少女やの家族に対してバッシングが起こり、これに対して音羽くん…

フェミ腐女子のネタは、どうしてこうも意味が分からないものなのか?

まず、本題に入る前に、一時期ヨーロッパで巻き起こったイスラムに対する風刺画問題の話。 あのとき色々な風刺画が描かれたらしいが、そのなかに顔を両手で覆った預言者が「バカに愛されるのは辛い」と言う風刺画があったらしいのである。僕はその話を聞いて…

団体名をでっちあげて公共の会議室を借りたときの話。

公共の施設を借りるのは意外に簡単である。 右翼思想をネタにした鳥肌実という芸人がいる。彼の講演会の情報などを見てみると公共の講堂を使っている。彼の芸はブラックジョークが多く、放送禁止用語が使われているためにTVでは放送されていない。そんな芸…

前回、えせはら氏のアパートでやった議論(倒錯社大学)の件は、もうひとりの参加者がよくまとめてくれている。 http://d.hatena.ne.jp/GonbeNanashino/20061112/p1 こちらでは思うことがあったらそのうち何か書くかもという感じ。 以下は、倒錯社大学とは直…

議論の場をつくるためにネットでアパートの住所を公開した偉人。

自分が住むアパートの住所を公開したブロガーがいる。その男のハンドルネームは、似非原(えせはら)という。彼は自分の住むアパートを議論の場とすべく公開した。 こんな面白い人はいない。僕はインタビューを決行しようと思った。議論開始の予定時刻より20…

核武装「議論はあってもいい」に対する反論が弱すぎる件。

んもー、非核論者が弱くてイライラするなぁ。みんな本気でやってないんじゃない? 核武装論―議論はなくてもいい(狂童日報) 「議論はなくてもいい」っていうのは「議論はあってもいい」というのと同じくらいのぐだぐださだ。批判しているつもりが、同じ穴のム…

謙遜語としての「どうでもいいが」

はてなを見ていたら「どうでもいい」といいつつ延々と意見を書くひとのことだとか、スルーする力についての議論をやっている。それはそれで面白い話題なのだが、自分はそもそも「どうでもよい」に対して「どうでもよいなら言及するな」という突っ込みをする…

小泉は首相でいいよ。

フランスでは前首相であっても首相と呼ぶ慣習がある、という話を何かの本で読んだ。もっともその本のなかではどうしてそういう慣習があるのかまでは触れていなかったが。 その本を読んだときは、おフランスはずいぶん変わったことをするものだと思っていた。…

法で裁けないなら、倫理で裁け。

同級生に酒飲まされ、PTSDに 神戸の私立高 http://www.asahi.com/national/update/1107/OSK200611070034.html 高校生が学校内で酒を飲み、別の生徒のペットボトルにウォッカを混入させたという話。ペットボトルの中身を飲んだ高校生は急性アルコール中毒…

領収書偽造で狙われるコンビニ

自分は大学でサークルの運営に関わっている。先日、文化祭の展示に必要な費用について大学側に補助金を申請した。 申請書には領収書を添付するのだが、これらの領収書は偽造が容易である。今回はこの問題について触れたい。 もちろん偽造と言っても文具屋で…

JASRACが「仕事しません」「法を無視します」

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000030102006&cp=2「一斉削除依頼」発表の翌週24日、「対策強化週間」の参加者に、対策第2弾としてYouTubeへ提出する「共同アピール」の文面案がJASRACから配られた。そこには、「映像の掲載を…

文化祭とは何か

大学の文化祭がやってきた。我がサークルはボーイズラブについて好き勝手に書いた模造紙を展示している。 いや、本当に好き勝手しほうだいだ。 これで大学から補助金がでているから驚きだ。文化祭はサークルにとって年に一回の公共事業。 うちは渡し切りでは…

一部のエントリに写真を入れてみた

音羽理史くんがオーマイニュースに書いた記事を読んでいた。文章ははてなダイアリーに書いてたころと変わらないのだが、オーマイニュース側がイメージ画像を入れただけで随分印象が変わるものだと思った。 そんなものはハッタリ以外の何者でもないが、真似で…

ケータイとパソコン、格差社会。

ネットとケータイの文化圏の違い、とかいうエントリがはてなの人気エントリに上がっている。 まぁパソコンでブログやったりするのはネットに通じている特殊な人だよね、というのはおおむね間違ってはいない。しかしケータイからネットを利用する人を「ケータ…

ミクシィ株暴落? いや当然のなりゆきです。

ミクシィの株価が公開初値からどんどん下がっている。みちアキさんは「株こえー」と仰っているのだが、暴落は当然のなりゆきである。 というのも、ミクシィは株価の割高さを示す「PBR」という数字が現段階で200倍近いのである。過去のことはよく分からないが…

それっぽいタイトルロゴのつくりかた。

このブログのデザインを一新するときに考えた。 ブログを始めるとき、特に技術的な知識がない人は、テンプレートを選ぶ。 しかしテンプレートを使うと同じデザインのものを他人が使うかも知れない。ではブログを個性的なものにするには、小難しいスタイルシ…

タイトル変更 理由は検索の邪魔だから

これまでの「ボケないための覚書」から「昭和生まれのブログ(どう過ごすか、これからの10年)」というタイトルに変更することにした。 ウチにはこれまで「ボケないための」という言葉で検索してくる人が時々いた。そのたびに「あー申しわけない」という気分…

ジェネリック薬関連の株式に投資するか検討中。

証券会社に口座をつくったが、短期でやるつもりはない。前回述べたように短期の株価は駆け引きの産物に過ぎない。僕は長期で投資する予定だ。 僕はいま、ジェネリック医薬品関連の株を物色している。ジェネリック医薬品とは、特許の切れた医薬品を後発のメー…

「さくらちゃんを救う会」に送金することにした。

僕はお人よしである。高校生の頃、某駅周辺でやっていた募金詐欺(らしきもの)に引っかかったことがある。 当時は有珠山噴火の復興支援が名目だった。500円ほど募金箱にいれ、挙句の果てに署名までしてしまった。 その日自分は体調すぐれず、顔色が悪かった…

株価は人が定めしもの。

最近、株に興味を持った。 携帯電話からの使い勝手が良いという情報を聞いてカブドットコム証券というところに口座をつくった。しばらくは何も買わずに証券会社から提供される情報を微笑みながらウォッチするつもりだ。むろん口座に1円も入れていないとまず…