2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「食育基本法」を廃止して「将来の親への教育」に転換したら?

最近話題になっている、子供の給食費を払わない親の問題について書いておこう。 最初にまず根本的な誤解をただしておく。義務教育だから国なり自治体は子供に無償で食事を与えなければならないということはない。 学校給食法を引用してみる。 第四条 義務教…

他人に見せる文章を書く際に必要な判断力

はてなグループ断片部の「ユウガタ」で、大学のレポートとかで自分語りするやつが増えてきたというエントリを読んだ。 そこには具体的にどうという話は書いていないのだけれど、高校時代に新聞部をやっていたときのことを思い出しながら、たぶんこんな話じゃ…

ぐおっ!!!

はてな年間100冊読書クラブの活動をすっかり忘れていた。 忘れていたというのは2つの意味があって、ひとつは「100冊読むということを忘れていた」ということであり、もうひとつは「読んだ本について、このブログで言及し、カウントする」という作業を忘れて…

死んだ人のブログを「なんとなく」残しておくのは美談か?

ITproに「去った人もブログの中で生きている」というコラムが掲載されていた。それによると、知人が他界したが、その人が書いていたブログは1年たっても残っている。ブログを運営しているのは故人が生前勤務していた会社だった。残している理由を聞くと「い…

ゲイ・バイの男に恋バナ振るときの注意点。

BLブームということもあって、女性から男性同性愛者に対するまなざしが熱くなっている(気がする) 女性がゲイに対して不快感を与えないよう、接し方について啓蒙している人は多い。「すこたん企画」というサイトを見るとこんなことが書いてある。同性愛者…

「はてなダイアリーブック」に素敵なデザインが増えたそうです。

はてダの文章を製本してくれるサービス「はてなダイアリーブック」に、新しい表紙のデザインが加わったそうです。記念に抽選で無料で何冊かつくってくれるそうですよ。 そういうわけで、はてなダイアリーブック欲しい!

実名を使って選挙に影響を与えた話

自分は昔、本名で書いた文章で地元で行われた選挙に影響を与えた(と受け取られてもおかしくない)ことがあったのである。 その選挙の際に僕はどういう行動をとったのか。列挙してみる。 候補者にメールを送り、後援会報などを送ってもらった。 ある候補者に…

自費出版したいなら5万円寄付してくれる「信者」を30人つくれ!

ブロガーのなかには自分の書いた文章を本にしたいという欲望を抱いた者もいるだろう。それは自己満足であり、書籍の売上によって印刷費を埋めることは期待できない。しかし、自費出版によって感じるであろう自己満足をブログのファンに分配することによって…

書くべきか悩んでいたこと

id:seijotcpさんが某所で俺のエントリについて言及したもの。 syujisumeragiさん>こんにちわ。例の syujisumeragi さんのエントリーって、本気で書いていたんですか? chikiを「フェミ腐女子」と呼ぶのも含めてネタだと思ってたんですが。もし本気で「『し…

「男」という言葉を使わずに「男」を表現する

近年、男らしさだとか女らしさだとかジェンダーフリーだとかの議論が喧しい。 小中学生の教育が絡んでくるといろいろ難しい問題も出てくると思う。しかし少なくとも個々人では男だからとか女だからという言葉を使わずに、おのおのが考える男らしさと女らしさ…