渋谷はテラ難しいんだよ田舎者!

コメント欄に変なのが沸いた。

先日のエントリ「渋谷はそんなに難しくねえよ田舎者!」のコメント欄に変なのが沸いてきた。

女子高生 2008/06/20 01:35
渋谷に詳しいsyujisumeragiさん、今度上京した際洋服を買うのにつきあっていただけませんか?


非モテの俺は渋谷で女と一緒に洋服を買ったことなどない。俺は渋谷に行ったら、ツタヤをうろうろするか、ブックファーストで立ち読みするかドンキかロフトで雑貨を見てるんだよ。もちろんいつもはひとりで行ってるんだ。洋服買うのなんかに付き合ってられるか。

都会は「自分の感覚」でしか理解できないし、そういう形で理解しているのが都会人だと思う。

一般論として言うと、都会人なら何でも知っていると思わないほうがいい。自分が行ったことのあるところ、利用したことのあるところは即座に答えられるが、そうでなければ、地図でもない限りは答えられない。先日も「この近くに××クリニックというのがあるはずなんですけど……」とか聞かれたことがあるが、自分はまったく知らなかった。たぶん、その辺歩いてる人間の大半は知らないと思う。都内には病院が腐るほどあるから道を尋ねた相手が行きたい病院を使ったことがあるとは限らない。「最近東京に出てきたばかりなもんで……」とか言うな。俺だってビルの一角でひっそり営業しているクリニックの名前なんて初めて聞いたよ。都会というのは、個人で処理できる情報量を超えている。

だから逆に自分自身の感覚として街を理解していることが「都会人」であることの証明になる。田舎から東京に出てくる人は、メディアから得た「東京」の知識ばかり喋っていると馬鹿にされるということを覚えておいたほうがいい。インターネットもメディアだ。いろいろな人が書いていることを総合していけば多少見えてくる部分もないわけではないが、どうしても不完全だ。実際に各駅を歩いてみて、自分の感想を言うようにするといい。自分自身で感じたことならば、それほど馬鹿にはされないと思う。

id:zaikabouさんからブクマコメをいただいた。

zaikabou 理屈ではそのはずなんだけどねえ。自分にとっては、新宿は理解できても渋谷は理解できないんだよな。多分、単純に、慣れとか好き嫌いの問題だと思うんだけれど

ぶっちゃけると俺も新宿に行っていた回数、時期のほうが長い。だから自分は渋谷の人ではない。だから新宿と渋谷のどっちが難しいかと問われれば、渋谷のほうだと答える。渋谷の駅構内で迷うことはないけれど、駅の外をどの程度理解しているかと言われるとはなはだこころもとない。

渋谷にちょこちょこ行くようになったのは、せいぜいこの2年くらいだ。渋谷駅の構造は先に地図で平面の位置関係を覚えて、そのあと高さをイメージするほうが理解しやすかった。2年たったし、それ以前にも渋谷に行ったことはあったから、渋谷にもいろいろな思い出がある。けれど僕は到底渋谷のことを理解しているとは言いがたい。

ただ、渋谷駅は他駅と比べてそう難しい構造でもないだろうと思ったから、そう言っただけだ。渋谷で迷った人にしてみれば、東京の未知の駅でキツいものは多いだろうと思う。渋谷がとりたてて分かりにくいのではないと思う。僕は池袋で案内標識が不親切で迷ったことがある。

さて、子供のころから行っていた新宿では、いろいろな店が消えるのを見た。まず、家族で連れ立って新宿に行ったとき、ゲーセンの画面に目を奪われているうちに、家族とはぐれてしまった記憶がある。自分でいろいろ歩き回って家族と再会することができた。そのときのゲーセンは、いまはもうない。

あと、父とふたりでパソコンを見に行った思い出がある。最終的にそのときにパソコンは買わなかったが、昼ごはんはラーメン屋に行ったこと、そのラーメン屋がたいしてうまくなかったこと、そしてもう一度父とふたりで新宿に行ったところ、また同じ店に連れて行かれたことなどをはっきり覚えている。小学三年生か四年生のころのことである。最近行ったら、その店もやはりなくなっていた。たいして旨いとも思わない店だったけれど、なんだか切なくなった。

自分の時間軸で現在の都会を語ることができるのであれば、たとえ街のすべてを歩き回っていなくとも、都会人だと言える。極端な話、ある時点で、街の中を同じように歩き回ったとしたら同じものしか見ることができない。しかしここに自分の過ごした時間が加わることで、自分しか持ち得ない個別の感覚で都会を理解しているということになるだろう。

けだし、数ヶ月ごとに東京に出てオフ会に出てきていて遊んでいる人は、やがて自分の時間軸で現在の都会を語ることができるようになる。そうした人は都内のマンションの一室でひきこもっていた人よりは都会人であると言えると思う。都会人というのは必ずしも都会に住んでいる必要はないのだ。