ヒステリックな反応の世論、粛々と判決を下した司法。


山口県光市で起こった殺人事件で、被告に死刑判決が言い渡された。


被告が1審、2審での証言を覆したことについて、本村さんが悔しいと思う気持ちは分からないではない。しかし、被告が何を言おうが自由である。もし裁判所が「生き返りの儀式」を認めたら大問題だったろうが、被告がそう主張するだけなら実害はない。検察官が突っ込みをいれ、裁判所が粛々と判決を下すだけである。


弁護団は裁判を遅延させているという意見も見られた。しかし僕は、弁護活動による裁判の遅延よりも弁護団に対する懲戒請求による遅延を恐れた。仮に被告の弁護士が懲戒請求で退会・除名にでもなっていたら、弁護士を交代させざるをえず、裁判はさらに遅延することになっただろう。懲戒請求を出した人たちは「自分が正しい」という思い込みで、結果を考えずに行動したといわざるを得ない。


被告が荒唐無稽なことを言おうが、裁判所がきっちりと判決を下してくれる。僕はそう思っていたから、事件そのものについて何か積極的に発言しようという気にはなれなかった。ただ、心のどこかで裁判所は死刑を回避するかも知れないとも思った。しかし、結果としてみるならば、被告が主張する権利も守られたし、裁判所は至極まっとうな判断をした。


裁判所が死刑判決を下したと聞いて、僕は世論のヒステリックさのほうが強く印象に残ることになった。